2010-06-22

twitter log

twitter 一日分のまとめ:
  • 03:57 目が覚めたのでこれから iPhone 3GS のソフトウェア・アップデートする.今はダウンロード中. #
  • 04:15 iPhone ソフトウェア・アップデートのダウンロードが終わったようです #
  • 04:16 iPhone 3GS の iOS4 へのアップデートを開始しました #
  • 04:23 @sham_tomo すごく美味しそうです.こんな時間にお腹が鳴るなり #
  • 04:27 あ.iPhoneが再起動してる #
  • 04:37 @p_p3_3 おはようございます.iOS4 出てます.たぶん一時間くらい時間かかるんぢゃないかな. #
  • 04:45 @sham_tomo ぼくはお腹が空いたのでミューズリ食べました #
  • 04:47 iPhone 3GSは再起動が終わって同期中.写真の最適化に時間がかかっています.あと4000枚の画像を処理するそうですよ. #
  • 05:03 えっとぼくの場合は写真の同期がいつ終わるか分からない感じ.iPhoto の写真 4749 枚を最適化して同期するのですが,まだ1667だもん.寝て待つかな #
  • 05:08 @hello2525 おはようございます #
  • 05:13 @yomoyama おはようございます.まさか出勤時刻までに同期が終わらないって事も無いでしょう.動かないアプリはいくつかあるかもしれないですね. #
  • 05:16 @heniha バックアップ終わりましたか?普段あまりバックアップしてないと時間かかるようです.ぼくはOS更新後の同期に時間がかかってます #
  • 05:20 @heniha 間に合いますように... #
  • 05:23 @uzulla 確かにちょっと複雑になって来ましたよね. iOS4が3Gでもあまり重くならなかったって話は興味深いです #
  • 05:26 @heniha キャンセルできるタイミングはバックアップとソフトウェア・アップデートのダウンロード中.ダウンロード後のOSの更新中は中断できないですよね.OS更新後の同期は途中でキャンセルしても大問題にはならないでしょう. #
  • 05:27 @ussy1110 おはようございます.ぼくもiPhoneの更新作業中です.写真の同期に時間がかかってます #
  • 05:30 @yomoyama カメラのシャッター音は常に最大音量になったそう です #
  • 07:23 おはようございます.iPhone の同期中に寝ちゃったよ #
  • 09:02 iOS4でフォルダを使い始めたらぐちゃぐちゃになった.すっきり整理できるまではもうちょっと時間かかる.Bluetooth キーボードは iPad と同じようにうまく機能しますね. #
  • 09:08 わかっちゃいたけど,ぼくの iPod touch (1st) は iOS4 はインストールできないのな.3.1.3 で最終なのかな.さびしいこってす. #
  • 10:11 あれ?iPhoneのアイコンの並びがリセットされちゃった.もうなにがどこにあるのかわからない.いったいなにが起こ� ��た? #
  • 11:07 iOS4でかな漢字変換の辞書登録ができるようになったので,さっそく「輪行」を登録しようとしたら,登録しなくても変換できた.あれ? #
  • 13:24 iPhone / iPad でキーボードを使うならキーボード切り替えに割り当てられているエジェクトキーが重要.だから Matias Folding Keyboard Mac とか良さげ amzn.to/cN4xbU #
  • 19:54 帰ってきた.武蔵小杉. - 武蔵小杉駅・JR横須賀線 Photo: bkite.com/6gw1f #
  • 20:13 先ほど川崎のヨドバシカメラから iPhone 4 が確保 できたと連絡ありました.発売日の夕方に受け取りに行きます. #
  • 20:19 @mu_mu_ GPS なんかと比べてみたけど,あまり時計は正確にあわないね.... #
  • 20:50 @fotovelo ありがとう.これで一安心です. #
  • 22:09 @nokotanu ビル増えましたね.横須賀線・湘南新宿ラインの駅ができて大変便利になりました. #
  • 22:09 一通りiPhoneの設定終った感じ #
  • 23:03 ラジ朗� � iOS4 のマルチタスクに対応していて iPhone でバックグラウンド動作するのでラジオ聞きながらいろいろ出来て良い感じ. #
  • 23:25 . @ittokudayo 対応ソフトが出てこないと.Evernote はバックグラウンドでサーバと同期するし,ラジ朗はバックグラウンドでもラジオ聞ける.Apple のソフトのいくつかは iPhone OS 1.x のころからマルチタスクで動いていたから変わらないけど. #
  • 23:26 @asako19 テレビ,新聞,雑誌とかは衰退してもラジオはまだまだこれからも行ける気がします. #
  • 23:29 . @ittokudayo Windows や UNIX のマルチタスクと違います.対応ソフトでは決まったサービスはバックグラウンドで動くし,対応ソフトはバックグラウンドから復帰するときに素早く元通りに復帰します.でもアプリそのものがバックグラウンドでも動作するわけではない #
  • 23:56 @asako19 ラジオって Twitter とかインターネットのソーシャルサービスと相性がすごく良さそうと感じます.インターネットでなにかしながらラジオってスタイルは割と良い感じだし. テレビや新聞の取材はあまり良くないけどラジオに生出演した時はすごく良かったし. #
Automatically shipped by LoudTwitter