2011-09-02

2011-09-01 twitter log

  • 22:39  iPhone アプリからフィナンシャル・タイムズが撤退って話題.アプリでやるより Web アプリでってことらしい. http://t.co/ZKGMjzc
  • 19:08  米国では無料のサービスと有料のプラスがある.で米国のプラスは月額8ドル.日本は月額1480円.ずいぶん値段が違うよね. Huluが日本でサービス開始(有料会員制のみ) http://t.co/1kDYBlp
  • 17:59  RT @mazzo: 時間の奪い合い。月額課金の奪い合いで、Huluがその他のすべてのサービスの脅威になることがわかった。ビューンも同じスキーム。Qriocityはそこに入り込めるかな?
  • 17:51  とりあえず登録してみたけど,月額1480円に見合うだけ利用するとは思えない... Hulu - ハリウッドの人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題 http://t.co/yMbh6CX
  • 16:33  コロッケ買った (@ 福好精肉店) http://t.co/1gAYbCL
  • 14:56  カレーおいしかった @ コカレストラン上野 http://t.co/nzbaDDq
  • 14:16  Just posted a photo @ 国立西洋美術館 (The National Museum of Western Art) http://t.co/FfNDllB
  • 11:17  今日は細君と西洋美術館 (@ 国立西洋美術館 (The National Museum of Western Art)) http://t.co/NFOFGau
  • 00:10  RT @w3m: マスターキートン再販されているのを発見。どう手打ちになったのか気になる。
  • 00:00  Google Latitude ロケーション履歴のデータをダウンロードして GPX トラックログに変換するツール http://t.co/QFEQBpT
Powered by twtr2src.